03日 7月 2023
下園壮太公式ブログは、2021年10月より、アメブロ下園壮太公式ブログに引っ越ししました。「続きを読む」から全文を出していただくと、リンクが表示されます「(^_-)-☆
26日 10月 2021
前号では、実学を学ぶには、知識学習だけでなく、必ず実際の現場に振り戻してみての試行錯誤が必要であることを強調した。 その試行錯誤がない、つまり頭だけの学習だとと、どうなるのか。 今回は、「程度の違いを認識できない」ということについて解説しよう。...
12日 10月 2021
前号で、実学の学習は、スポーツのそれと似ていると話した。 ゴルフや野球では、しばしば「腕でなく体で投げる」とか「左の壁」「腰を切る」などの表現でコツが伝えられる。これらの表現は言葉としてはわかるが、なかなか実感を得られない。その言葉を意識しすぎると、逆に変な癖がつくこともある。...
28日 9月 2021
私がカウンセリングを教えるとき、強調しているのがこのことである。 カウンセリングを学ぼうとする人が陥りやすいのが「本を読んでカウンセリングを勉強しようとする」こと。入り口としては問題ない。英語だって数学だって本で勉強した。勉強して試験に受かり、目標を達成した。...
13日 9月 2021
私は、うつ状態を3つの段階に分けて説明している。現代人の場合蓄積した疲労が原因でうつになるケースが多いので、蓄積疲労の3段階でもある。...
31日 8月 2021
パラリンピックが開催されている。私も現職(自衛官)の時は余裕がなくて注目できなかったが、今回は目にする機会が多く、いろんな刺激を受けている。 その中でも、知的障害のクラスの選手の活躍。...
16日 8月 2021
人は成長することが大好きだ。これは原始人的に備わった性質でもある。成長すれば、より環境に適応して、生きていけるからだ。だから、私たちには学習意欲があり、向上心があり、そして自分のDNAを受け継ぐ子孫たちにも成長することを望む。...
02日 8月 2021
 オリンピックを見ていてつくづく思うのは、やはり人は感情の生き物だということ。 日本人選手やお気に入りの選手の活躍を見ると、自分も興奮し、夜も眠れなくなる。別に自分がやっているわけでもないのに、手に汗握り、体を揺さぶりながら観戦している。この盛り上がり感や一体感が、スポーツの魅力だ。見ているだけでも充実感を与えてくれる。...
20日 7月 2021
私は、カウンセリングを戦略的に進めることを指導している。戦略的とは、目標を確立し、その目標を達成するためのプロセスをきちんと追えるということだ。こう書くと当たり前のように思える。ただ、これを実際に行うのはかなり難しい。...
03日 7月 2021
自分を含め「人」を注意深く観察していると、私たちは「自分では良く考えた末、いろんな行動をしている」ように自覚しているが、案外そうでもないことに気が付く。 考えていると思っていても、すでに決まっている結論のための言い訳を考えていたり、思い込みや以前からのパターンをなぞることに必死になっているだけのことが多い。...

さらに表示する